質問編「将来はどのような仕事をしてみたいですか?」は、あなたのキャリアプランを聞いています。あなたが、仕事に対する将来設計を持っているのか?そして弊社で実現可能なキャリアなのか?など採用後も成長しようとする姿勢を見ている質問です。
将来はどのような仕事がしたいですか?
神楽 仁
「将来はどのような仕事がしたいですか?」は、ある程度面接官も採用者を絞っているときに聞き出す質問です。将来に対する明確なビジョンがないようでは、その場しのぎの応募では?と思うかもしれません。
誰でもすぐ採用する企業はたくさんありますが、それは裏を返せば「ブラック企業」だからです。使い捨て企業なら即採用!20代なら即採用!ということは多いですが、やはり勤める会社ですから、きちんとした会社に勤めることが一番の良策です。
こうした質問は、将来のことも考えての質問ですからあなた自身がこの会社でこうなりたい!といった将来像でも構いません。仕事に対する志を聞いていますから、職務に対する前向きな回答をしましょう。
回答編1:「将来はどんな仕事がしてみたいですか?」
須佐 可夢偉
これまでに主にWEBデザイナーとしてサイト制作の構成・デザインを担当してきましたが、その経験をもとに3年以内にWEBディレクターになることを目標としています。
神楽 仁
須佐 可夢偉
私は主にサイト制作上のベースともいえるデザインを担当していましたが、全体の工程に沿ってマネジメントを行ってきた経験です。こうした工程や納期を守りながらプログラミングも行ってきましたのでこうした経験がいかせます。
回答編2:「将来はどんな仕事がしてみたいですか?」
宮司 崇
日本でも国際会計基準が導入されつつあります。そうした国際会計基準に沿って経理職でエキスパートとなることです。
そのために何か努力していたり、資格取得していることはありますか?
神楽 仁
宮司 崇
日々、勉強だと思って今現在税理士科目を勉強中です。一気には取得できませんが、税理士試験の中でも簿記論は合格しております。まだ多少時間がかかりますが、税理士になるために必要な試験をパスすることが目標です。
回答編3:「将来はどんな仕事がしてみたいですか?」
榊 龍人
私は、あえて将来の目標などは設定しておりません。個人的な考え方なのですが、営業職は常に商品を売り続けなければなりません。そのために費やす努力のほうが必要ですので、今ある自分のベストを尽くすことを目標としています。
神楽 仁
榊 龍人
はい。お客様の問題を解決をすることです。顧客の思いを無視して利益だけを上げようとしても後が続きません。いずれはお客様が去っていくこともあります。私は、お客様を思い要望に応えることで信頼をつかむ営業マンになりたいです。
ポイント
鷹司 巫女
採用後の成長を企業は見ているのです。将来のキャリアプランを持つことで前向きな人材ととらえてくれます。こうしたことに対する回答としては、志望動機の一貫性や応募先企業で実現可能なものです。こうしたことを具体的にお話しできるようにしましょう。
ハル
キャリアプランは目標や成長した姿といってもよいです。時系列的に将来像を想像して述べていくようにしましょう。
蔵地 マイ
この回答では、実際に自分がなりたい目標を描くことも必要です。例えば、1年後生命保険募集人資格合格、2年後損害保険募集人合格、3年後、ファイナンシャルプランナー3級合格、4年後投資診断士合格、5年後ファイナンシャルプランナー2級合格、10年後代理店の所長。など具体的な目標を現実と照らし合わせることもよいでしょう。
大和 乙羽
ここでの注意点は、独立して起業したい。とはいわないこと。せっかく採用しても将来辞めていくとわかっているなら採用してもらえないです。長期間にわたって勤務できることを目標にして実現できる目標を述べることがよいです。
→チームリーダー(プレゼンテーション・エクセル等)の経験はありますか?
→雑記ブログ「笑って人生」