キャリアデザイン ブログ

大学卒業という学歴は本当に必要?メリットは?日本社会の現実に注目!

大学卒業という学歴は本当に必要?メリットは?日本社会の現実に注目!日本では依然として学歴偏重主義が多いといえます。ではなぜ学歴を重視するのでしょうか?大卒とは何をはかる価値基準なのか?ということも含めて考察してみました!!

Contents

大学卒業という学歴とは?

神楽 仁
日本では、学歴差別という言葉が出るように学歴で人生が決まる?と言われる場合もほとんどです。なぜ?優秀な大学に出る必要があるのでしょうか?そのメリットについて日本社会の構造上の面から見ていきましょう。まず、日本で大学を出るメリットについてですが、基本的に大企業と呼ばれる大きな企業や国家公務員に就職するために一番重要な要素なのです。なぜ重要なのか?といえば、大企業に就職すれば、賃金水準が平均値をすぐに超えていくからです。新卒の大企業の総合職などでは入社3年目以降日本の総平均年収を超える場合が多いからです。つまり、年収が高いという意味です。そうした意味で、よい企業に就職すればよい給料が得られるという意味で学歴は重要なのです。

学歴が高いということはよい企業に新卒で採用される可能性が高い

鷹司 巫女
大企業の新卒採用は年に1回、ある程度人数が決まっています。日本にある大企業と呼ばれる優秀な企業は数百社にも満たないといっても過言ではないかもしれません。そうした高水準の給与を支払える企業に就職することがのちの安定生活をつくるという意味でも重要なのです。大手企業は、応募者がものすごく多いですから、すべての履歴書を見ることができません。そこで、年齢と学歴を見るのです。まず学歴は東大や京大のような超一流のランク付けから最低どのランクの大学まで面接に進ませるかを決めています。大手企業の場合は、最低がJMARCH基準のところもあれば、日東駒専までオッケーというところもあります。こうした学歴フィルターに先行する場合にふるいにかけられてしまいます。このふるいを通るために学歴が重要視されるのです。

大企業は新卒採用者は幹部職員として3年間くらいの育成期間を見ている場合が多い

ハル
では、学歴フィルターになぜ?企業はかけるのか?という点に関しては、実は、大企業に入社しても即戦力として使うことはできません。そこで将来の会社を引っ張る人材として3年間を目安に優秀な大学出身者を雇用して育成する期間を設けているからです。ですから、どうせ育成するなら大きく飛躍する可能性のある優秀な大学出身者を雇用し、育成するのです。育成期間を経て幹部登用コースへと導かれるというのがだいたいの過程だといえます。

大企業では学歴派閥も根強く存在する?

榊 龍人
さて、大企業に就職すればよい給料がもらえますが、ここでも出世をしなければある水準を超えることはできません。そして出世するには先輩社員に可愛がられて出世することが普通ですが、大企業では学歴による出世過程のスピードも依然としてあります。一流企業と呼ばれる企業では、やはり東大、京大、一橋が最強の一角を占めているようで、追随して早稲田、慶応学閥が続きます。基本的にこの5強が日本の大企業での幹部排出率がとても多いのです。やはり、かわいい母校の後輩を登用したいという気持ちもあるからでしょう。いまでは、学閥を持たないようにとされていますが、根強く学閥による幹部への登用はあるといっても過言ではないのです。そうした意味でも大企業に入ってからも出世競争が続くので学歴が高いと優位になるといえます。

学歴が高くても年収が低い人も存在します。

蔵地 マイ
学歴が必要なのは、最初の就職に良い企業に就職するためです。そこで身につけたスキルから仕事をバリバリしていくのですが、たとえ学歴が高くてもよい給料がもらえるとは限りません。それは、すぐに就職せずにぶらぶらと遊んでいたり、就職浪人して無駄な時間を過ごしてしまったり、一流ではなくブラック企業に就職した場合などが挙げられます。また、大企業に就職しても転職して年収がガクッと落ちるケースも多いようです。こうしたケースは近年、高学歴者でも増えているといえます。日本の社会では、一度転職した場合に失敗するケースも多いようですから気をつけて転職したほうがよいでしょう。

最初の就職の学歴フイルターに通過するため?

宮司 崇
高学歴だからといって様々な要素を持っていなければうまく仕事ができません。そうした意味でも学歴だけがすべてではないといえますが、日本社会の場合は、一度、大企業を辞めた人がもとの水準の給料を手にすることは意外と難しい場合もあります。結局、同じ会社に居続けられなければ給料が下がる仕組みできあがっているからで、その受け皿もありません。キャリアアップしていく人は別ですが、そうでない場合はそのようになる場合が多いようです。つまり、最初に良い企業に就職しないと学歴もあまり意味がない場合もあります。そうならないためにも良い企業に就職することや専門の技術をみにつけておくことが最良の選択かもしれません。個人的な意見ですから、あくまでも1つの見方として考慮していただけるとよいでしょう。

 

→国民健康保険の医療費の自己負担額はどのくらい?年齢によって違う。

 

雑記ブログ「笑って人生」

Google-adsense

Google-adsense

-キャリアデザイン, ブログ

© 2024 天職ブログ