ブログ

30代にすべきこと!人生目標を明確にする!自己分析・自己啓発!

30代にすべきこと!人生目標を明確にする!自己分析・自己啓発!10代・20代をどのように過ごしてきたのか?それだけで全く別の人生の歩む道になります。大切なのは、まだギリギリやり直しの聞く年代だといえます。今からでも飛躍できる人は大勢います。

 

 

 

Contents

30代ですべきこと!

 

 

30代って10代・20代の延長線上であります。この時期の過ごし方によって人の人生は全く別の生き方になります。

 

 

若いうちに苦労して勉学に励んでいた人でも100%大成するかといえばそうでもなく、人間関係など多くの要素にも左右されます。

 

 

しかし、困難な局面でも生活できるだけの知恵などを養っているのが本来の大学の姿だといえます。

 

 

10代・20代の選択が如実に表れる世代ですから、今のうちにできることはしっかりとしておきましょう。人生は長いですから途中で何が起きるかわかりません。

 

 

幸も不幸も混在している現代社会では、意外な落とし穴があるかもしれません。そんな30代に向けて一般的にここでしておくべきことを述べたいと思います。

 

 

 

仕事でのポジションづくりをしておく

 

 

 

 

これは、どの仕事でもそうですが、そろそろ管理職を任される時期でもあります。将来の布石の為に様々な同僚や上司・部下と円滑なコミュニケーションがとれるようにしておくことが重要です。

 

 

そして特に必要な人材だと思う人はより親密なお付き合いをしておくことです。出世をするのも上司の評価と職場での同僚や部下からの評価も多少あります。

 

 

ここでは、自分が将来社長になるというビジョンをもって、社長なら今の現状をどうとらえてどのように円滑に仕事をするのかを最優先します。

 

 

勿論、一般企業は利潤も優先します。この利潤がなければ会社が儲からずに従業員の賃金すら払えなくなるからです。一般的には、物事をすべて見通せる力を養っておくべき時期だといえます。

 

 

 

 

ココがポイント

職場内で任されるポジションについていること

 

 

 

 

 

 

仕事が順調でない場合

 

 

 

 

 

最初に入社した会社が、ブラック企業だったということはよくあります。大企業でも部署や部門によっては長時間労働をさせる会社もあります。

 

長年働いてきて体調がすぐれない人やうつうつするようになった!と思う人は、新たな自分をつくるために無理をせず転職をするか、ゆっくりと働ける環境をつくりましょう。

 

とにかく、自分がうつ病になったりしてしまったらとても危険!そうなる前にストレス解消法や予防を心掛けることも大切でしょう。

 

しかし、原因が職場の環境であった場合は、無理をせず気楽に働ける仕事に変わることもいい選択かもしれません。

 

特に、デスクワークは職場に会わない人がいるとかなりやりずらくなる職場です。上司などにも左右されますが、自分が一番ですから、こうした場合は早めの対処につきます。

 

いろいろと対処法があると思いますが、自分で解決が無理な場合は専門家にも意見を聞きながら職場の環境を変えていきましょう。

 

 

 

 

 

侮ってはいけない労働災害

 

 

 

 

多くの人々は、ほぼ9割以上の方が企業に労働力を売って賃金を得る労働者です。労働者には法律で守られている権利がたくさんありますから、おかしいと思ったときは労働基準監督署や弁護士などに相談することも必要です

 

 

規則や法律は遵守されて当たり前です。建前は、法律を守っているふりをしている会社もたくさんあります。

 

 

特に、自分一人が出世したいために長時間労働をする人はたくさんいます。仕方がないことですが、長時間労働が危険なことは周知な事実です。

 

 

日本自体がこの風習にみな暗黙の了解的に黙っているのが現状です。一人一人がきちんと8時間以内でできる仕事量だけできちんと食べれる環境作りを企業自体が行っていくように変えていくのも大切です。

 

 

資本主義は競争社会でどうしても抜け駆けしたりする企業が利益をあげれるようになってしまいます。しかし、社会全体の目で、突っ走る企業にきちんと警告をできる社会になることこそが理想社会です。

 

 

基本的人権が尊重され始めて70数年ですが、まだまだ改善の余地があります。また、近年労働法に関して言えば企業の悪行が目立ちます。国民目線で労働者の権利確保に勤めましょう!!

 

 

すべての原因は、労働環境ですから・・・・ドイツなどの先進国では、1日8時間労働が完全に成立している企業もたくさんあります。

 

 

例えば、ナイキなどは完全に定時制で休暇もきちんと取得できます。こうした先進国ドイツを見習って、日本の企業がすべて8時間労働を遵守してなおかつ平均賃金が支払える体制というのが一番国民が幸せになる近道だと思います。

 

 

自分だけ出世したいから法を破る!ということがないようにもう一度法律順守ということを念頭に行動してほしいものです。

 

 

 

将来のビジョンを明確に持つ。目標を設定する。

 

 

 

30代になって大切なことは、今自分の現状把握から始まります。その現状を踏まえて目標を設定しておくことが将来のなりたい自分に近づける方法だと思います。

 

なりたいと思うことを実現する力が30代には残っています。ここで今までの培った人脈や仕事の経験を活かして独立開業という選択肢もとれます。すべてが順風満帆に行く方法を再設定して目標を新たに修正すればよいのです!!

 

 

 

30代にやっておくべきこと

  • 職場での地位の確立(係長や課長などを任されている)
  • 配偶者がいること
  • 将来のための人脈を培うこと(仕事に関する)
  • 社外人脈も持っておくと便利(仕事に関する)
  • 自分と違ったタイプの性格や職業の人とも一通り接しておくべき(社交場などで)
  • 具体的な目標をたてておくこと
  • 40代の自分を想像すること
  • 50代の自分を想像すること
  • 資産設計を考えてみること
  • まだチャレンジできると思ったらチャレンジを慎重にしてみること
  • ストレス発散方法を身につけておくこと
  • 没頭できるくらいの趣味を一つ持っておくこと
  • 学生時代の同窓会にも出席しておく
  • 必要なスキルを磨くこと
  • まだ遊ぶべき
  • 10代・20代を振り返って足りなかったことを考えてみる

 

 

 

 

ココがポイント

30代では、未来を託されるポジションにいるべき時です。活躍できる土台をより強固にしておく世代です。

 

 

 

 

もっと詳しく

家庭を持っておくべき世代です。家庭の大切さが後に身に染みてわかります。そうすることでさらなる意欲や社会的責任がより一層成長を促してくれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

30代での過ごし方がその後の人生を大きく左右する

 

 

 

 

 

私は、ターニングポイントとしてそれぞれの世代をあげてやるべきことを列挙しています。なぜこういうことを書くのかといえば、やっておいて損はしないからです。

 

 

そしてやっておくことで成功する確率が高くなることを知っているからです。努力は必要なんです!その努力の度合いで成功したり失敗したりするのです。どんな人間も人生がずっと順調でいる人は少ないです。波が必ずあると思います。

 

 

大きい波がくるのにも理由があり、それなりに努力しているから大きな波にのれるのです。小さな波によく呑み込まれている人はたくさんいます。

 

 

そうしたことにならないためにも自己啓発をして確固たる自信を武器に「渡る世間はおにばかり」の世の中を渡っていくことができるのです。すべては、小さいときからの積み重ねが人生の結果として表れてしまいます。

 

 

10代では、どうしようもない部分もありますが、それも環境ということで克服すればよいのです。どんな人でも努力で克服した場合に道は切り開かれます。

 

 

私が言いたいのは、日々の自己啓発の積み重ねが重要であるということをポイントに30代の素晴らしい人生を過ごしていただきたいと思います。

 

 

 

 

ココがおすすめ

人生の結果には、努力と苦手の克服が必要!自己啓発を惜しまずに立派な人に成長しよう!!

 

 

 

足りないものを補完する時期です。今一度、自分を見つめなおして強み・弱み分析などをしてみるのもいいでしょう。

 

 

 

 

自己分析してみて強みと弱みを明確にする

 

 

30代では、人生経験上、自分の強みや弱みを改めて認識できると思います。改めて自分の強みと弱みを見つけ出して足りないものを克服して得意なものを伸ばしていく時期です。

 

 

10代・20代の積み重ねが結果として表れていますが、それでもまだ苦手なことを克服できる機会です。今までにやってないことなど新たなことを切り開いて新しい自分になるのも最適かもしれません。

 

 

例えば、技術系の人はプレゼンが苦手だったりする人もいます。そうしたことは、場慣れですがそれでも多くの機会を持つ場で磨けば、苦手が絶好のビジネスチャンスにつながります。

 

 

足りないものややってきてなかったことを新境地として開拓することも次のステップにいける手段だといえます。今一度、自分を見つめなおしてみましょう!!

 

 

 

 

ソース画像を表示

 

出典:SWOT分析テンプレート

 

 

企業などで営業戦略などに使うSWOT分析というものがあります。これは、企業が弱みや強みを分析するための手法ですが、応用すれば個人にも適用できます。個人に当てはめて自己分析してみましょう。

 

 

これは、1960年から70年代にかけてスタンフォード大学教授のアルバート・ハンフリー氏によって生み出されたものです。内部や外部の環境によって予測されることを書き出します。

 

 

半世紀以上使われている経営戦略のメソッドです。これに照らし合わせて自己分析しましょう。

 

 

①機会(opportunity)では、自分がどのような将来ビジョンを選ぶかで決まります。個人の目標をはっきりと書き出しましょう。

 

 

②脅威(threat)強みや弱みに対して何があるかを列挙しましょう。

 

 

③強み(strength)機会・脅威をあげたら強みが何かを考えてみましょう。

 

 

④弱み(weakness)具体的に弱みをあげてみましょう。

 

 

基本的にはロジカルシンキングの応用編とも言えます。こうした自己分析をしっかりと行えば、必要な自己啓発が見えてきます。

 

経営戦略の場合は、もう少し複雑な組み合わせを考えて考慮しますが、慣れるのには時間がかかりますから、まずは、どういったことにどのような強みや弱み?ということを考えて自己分析してみましょう。

 

 

 

 

ココがポイント

正確な自己分析こそ自分の現状がわかる!

 

 

 

40代でやるべきこと。仕事人生の中間・人生の中間地点で考察!

 

 

「笑って人生」(グルメ・ニュース・イベント・旅行・スポーツ等の雑記ブログ)

Google-adsense

Google-adsense

-ブログ

© 2024 天職ブログ